ブログは自由(改)✨
全ブログ、全記事、どの記事でも
記事の内容を読まれて、傷つかれる方もいるかも知れません。
ただ、わざわざ言わないだけで。
立場によって、経験によって、感じかたや捉え方が違うのは
当たり前で
いろんな人がいるのは当たり前の事で
読んでくださる人、全ての人が傷つかない記事なんて
あり得なくて
自分の考えや思った事を自由に書いていいはずですし
読んだ記事に対して不快に思ったとしても
そういう感じかたも、考え方も、捉え方も、
そんな人もいるんだな、
と、受け入れるもしくは、受け流す事が大事で、
って、言ってる私も、
受け入れられていないのかも知れないですけど
自分の事は見えにくいものです😓
ただ、
どの記事にしても、
全ての方が誰一人として傷つかない記事なんてあり得なくて、
何故なら
傷つく、傷つかない、は、
読まれる方の心の問題なので。
いろんな人がいて、いろんな立場の人、考え方、
感じかたも色々、
自分の心が不快になるブログ記事は、
読まない選択をするのは大事な事ですね。
全ての人が誰かに遠慮することなく、
書きたい気持ちを自由に書けますよ~に✨
注)個人に対する誹謗中傷、権利の侵害、等は、
法律により罰せられる可能性があります。
(根拠のない噂の拡散もしかり。)
フリー画像
